この数年で友人の親が亡くなるという事をよく知らされます…
そんな歳になってきたんだな~と気付かされ(・_・;)
両親共に亡くなってしまい、そのまま実家に住む友人もいますし
「両親の物はまだ何も手を付けてないんだよね~」
という友人には
「置く場所があるならまだ良いんじゃない?いつでも片付けられるんだし」
と言います
想い出もあるし、処分するのも思い切らないといけないですよね
すぐに処分しないといけない友人ももちろんいて
最初はうちにお願いするのが悪いみたいに思うらしく、
他で見積もりを出してもらうところまでいったのですが
やっぱり知り合いにやってもらった方が気持ち的になんとなく納得するというか
生まれ育った実家の処分を知らない人にしてもらうのは気が引けるのか
そんな思いでうちに依頼してもらいました
大事な実家の処分の手伝いを出来たのはとても嬉しい限りでした!
そのご実家の後にはマンションが建ったらしく、すごいですね(@_@)
私の母も「片付けないと」とよく言っているのですが
費用だけ取っておいてもらえればうちでやるから大丈夫!
って言ってます(*^-^*)
歳も取ってるし、片付けるの大変ですもん
でも人によっては、残したら申し訳ないと思って
一生懸命断捨離して片付けているって話もよく聞きます
いろんな考え方がありますね